お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 78,100円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 07月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
25,780円
27,120円
26,210円
24,660円
23,950円
37,290円
Cole Haan コールハーン レディース 女性用 シューズ 靴 オックスフォード ビジネスシューズ 通勤靴 Original Grand【送料無料】
30,370円
Gabor ガボール レディース 女性用 シューズ 靴 フラット Gabor 32.626 Blue【送料無料】
29,360円
Sam Edelman サムエデルマン レディース 女性用 シューズ 靴 ローファー ボートシューズ Lucca Soft Silver【送料無料】
32,620円
ハイウエストコクーンパンツ/ジル スチュアート(JILL STUART)
10,430円
★Lulus★カウルネック♪クロスバック♪そでなし♪ロングドレス
27,230円
JEANMACLEAN ドレス ジャンマクレーン キャバドレス ナイトドレス ロングドレス jean maclean 全5色 9号 M 11号 L 31471 クラブ スナッ
24,080円
【Paul Smith】スムースバイカラー ギャルソン小銭入れ
19,040円
SAS サス レディース 女性用 シューズ 靴 オックスフォード ビジネスシューズ 通勤靴 Siesta Comfort Tie Bone【送料無料】
33,940円
[新着]アイダンマトックス 深シルバータフェタ高低ロングドレス
48,600円
Marchesa notte SALE花柄ワンショルダーHi LowロングドレスWHITE
86,000円
78,100円
カートに入れる
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、お食事、お稽古事、街着、カジュアルパーティーなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
◆八掛の色:薄縹色
※ガード加工済み
裄丈65cm(1尺7寸2分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾30cm(7寸9分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾35cm(9寸2分) 袖丈0cm(0尺0寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
久しぶりに本当に良き大島紬に出会ったなと…
藍の芳醇な色彩と繊細な絣くくりから生まれる純白の絣とのコントラスト。
美しき藍大島をご紹介致します。
藍で先染めした糸を締め機にかけ、絣筵にした後でテーチ木で染める「泥藍」。
対して、生糸を白いまま絣筵にして、藍染めをする「正藍染」。
今回ご紹介の藍染め大島は、地色が藍、絣部分は白色の正藍染め大島紬です。
状態、寸法ともに抜群のお品。
お柄もセンスあふれる一枚でございます。
織物通の方はどうぞお見逃しなくお願い致します。
【 お色柄 】
引き込まれるような深みのある藍色。
『青は藍より生まれし藍より青し』
その言葉通り、幾重にも藍染を重ね染め上げた濃紺。
その地一面に細やかに表現された蜀江花模様。
深みと奥行きあるなかにも女性らしい優美を感じさせて、
本物の美を感じ取っていただけることでしょう。
肌色を美しくみせてくれるそのお色目と、一面の意匠使いをお楽しみください。
藍の魅力は、不思議です。
じっとみつめれば、吸い込まれてゆきそうな不変性。
大島紬をもう何枚もお持ちの方にも、自信をもっておすすめいたします。
いついつまでも飽きの来ない表情と、文字では表現しきれないその奥行き感。
是非お手元でご実感いただきたく思います。
日本の染織の歴史が忍ばれるような素晴らしい出来栄えの作品を、
どうぞ末永く大切にご愛用下さいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
※藍はその特質上、摩擦や湿気による色落ちが生じやすくなっております。
藍止め加工をいたしましても、藍が落ち着くまでに汗や摩擦で
色が移る場合がございますのでその点ご留意くださいませ。
【 藍大島について 】
藍で先染めした糸を締め機にかけ、絣筵にした後でテーチ木で染める「泥藍」。
対して、生糸を白いまま絣筵にして、藍染めをする「正藍染」。
今回ご紹介の藍染め大島は、地色が藍、絣部分は白色の正藍染め大島紬です。
大島紬は完成までに二度織られ、
一度目の締め機は、大島紬独特の精密な絣模様をつけるため。
上下の綿糸によってギュッと締められた部分は防染されて染料が入り込まないため、
その染まらない部分が絣になります。
絣模様をくっきりと作るためには、大変な力で締めつけ織り込む必要があるため、
昔からこの締め機は男性の仕事とされてきました。
それでも、図案に合わせて締め機にかける糸を調節して、確実に、
数ミリ単位の狂いもなく締め込んでいくというのは大変に緻密で根気がいる仕事。
ここで間違いが起こると絣模様ができなくなってしまうため、
力があるというだけではできない難しい仕事です。
そうしてつくられた絣筵を、丁寧に育てた藍の中へ沈めていきます。
最後まで沈めると、最初に沈めた端から順に静かに引き上げます。
絣筵をほどいて綿糸をのぞくと、細かい模様が染められたシマシマの糸が現れ、
そのシマシマが経緯(たてよこ)に組み合わせられて美しい模様となります。
一ミリ単位のズレも許されません。
大島紬は全工程がすべて手作業で、
図案から製織まで、早いもので六ヶ月~一年近くかかります。
特に、他産地に見られない独特な技術を多く使用しているため、
絣作り、織る時の絣合わせ、部分解きによる色のすり込み等、
大変な苦労が一反一反に込められています。
【 大島紬について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年2月17日指定)
鹿児島県の奄美大島を中心に作られている織物。
世界三大織物にも数えられ、織る前に糸を染める先染、
手織りの平織、絣合わせをして織上げたものは
「本場大島紬」の名で伝統工芸品に指定されている。
しなやかで軽く、シワになりにくいという特徴がある。
手紡ぎの糸を、「テーチ木」(車輪梅)という
奄美エリアに生息する植物の煎汁液と、
鉄分を含む泥土でこげ茶色に発色させ、
手織りする伝統的技法が主だった染色方法。
藍、白、色大島などもある。
大島紬は独特の絣使い(細い点)と先染め、製法等限られた
条件の中で約84種類があり、染色別が6種類、糸の配列による
組織別14種類をかけ合わせて作る
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。