お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
私の品物をチェックしていただきありがとうございます。Morris沼にハマり、F15が気に入り色んな年代のF15を手に入れ工房で調整、リペアしてもらいました。こちはらトラスロッドが採用される前、鉄芯のみネックに埋め込んだ最初期のF15となります。入手した時は絃高が高過ぎたので長い期間ギターを工房に預けて弾ける状態まで調整、リペアをしてもらいました。時間とお金はかかりましたが、ジャパンビンテージのサウンドを奏でるギターとなりました。主観ではありますが、ナチュラル・リバーブ感ある音を奏でてくれるギター・サウンドだと思います。Morrisの蘇ったことは素晴らしいことだと思っています。●品物:Morris F15 301(後に田原楽器を立ち上げられた田原氏のサイン入り)、乾燥し切っているせいかとても軽いです。●年代 :1967年、トラスロッド無し、鉄芯埋め込み●絃高(ダダリオのブロンズ10〜)6弦: 2.75〜3ミリ1弦: 2.5ミリ●状態経年を考えるときれいな方かと思いますが、写真にあるようにトップ、サイドに打痕、バックに擦れがございます。ネック裏は非常に綺麗です。ペグは問題無く動きます。サドルは工房のおすすめの特製エボニーサドルにしてあります。●音主観ですが、ジャパンビンテージらしい枯れたナチュラルリバーブがかかったようなサウンドだと感じます。サステインも良い感じです。50年以上経つギターですので、ご理解ある方にお譲りできればと思います。価格はギターとリペア代を足して半分くらいに設定しました。日本のビンテージギターが好きな方、最初期のMorrisの弾けるギターをお探しだった方、いかがでしょうか?製造年···1960年代
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 27,600円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
20,700円
8,550円
19,500円
16,500円
21,190円
7,200円
未開封 MG ガンダム MkーⅤ
8,720円
青函連絡船 天賞堂 津軽丸型 大雪丸
13,530円
常滑焼 瀧田椿渓 朱泥横手急須 10cm 蓋無し
9,160円
30MS まとめ売り ネヴァリア イルシャナ シアナ 櫻木真乃 その他
8,750円
中東の古代のコイン
7,700円
RG まとめ売り
12,050円
YAMAHAエレクトーン MODEL:ELS-O1C 04'製
17,000円
地方自治法施行六十周年 銀貨幣プルーフ 秋田県、愛知県
10,320円
備前焼 三面人形徳利 在銘 高さ30cm 飾り壺 花瓶 花入れ 骨董 置物
7,690円
GB GP アルトサックス用 リガチャー 金メッキ
8,000円
27,600円
カートに入れる
私の品物をチェックしていただきありがとうございます。
Morris沼にハマり、F15が気に入り色んな年代のF15を手に入れ工房で調整、リペアしてもらいました。こちはらトラスロッドが採用される前、鉄芯のみネックに埋め込んだ最初期のF15となります。入手した時は絃高が高過ぎたので長い期間ギターを工房に預けて弾ける状態まで調整、リペアをしてもらいました。時間とお金はかかりましたが、ジャパンビンテージのサウンドを奏でるギターとなりました。主観ではありますが、ナチュラル・リバーブ感ある音を奏でてくれるギター・サウンドだと思います。Morrisの蘇ったことは素晴らしいことだと思っています。
●品物:Morris F15 301(後に田原楽器を立ち上げられた田原氏のサイン入り)、乾燥し切っているせいかとても軽いです。
●年代 :1967年、トラスロッド無し、鉄芯埋め込み
●絃高(ダダリオのブロンズ10〜)
6弦: 2.75〜3ミリ
1弦: 2.5ミリ
●状態
経年を考えるときれいな方かと思いますが、写真にあるようにトップ、サイドに打痕、バックに擦れがございます。ネック裏は非常に綺麗です。ペグは問題無く動きます。サドルは工房のおすすめの特製エボニーサドルにしてあります。
●音
主観ですが、ジャパンビンテージらしい枯れたナチュラルリバーブがかかったようなサウンドだと感じます。サステインも良い感じです。
50年以上経つギターですので、ご理解ある方にお譲りできればと思います。価格はギターとリペア代を足して半分くらいに設定しました。
日本のビンテージギターが好きな方、最初期のMorrisの弾けるギターをお探しだった方、いかがでしょうか?
製造年···1960年代